スマ留では様々な国に留学することが可能です。人気の留学先はほぼ網羅していて、貴重な体験をして帰ってくる人が多いです。
行く前はもうドキドキが止まらないですね。
今回はそんな数ある留学先のなかからフィリピンを取り上げて行きたいと思います。フィリピンといえば東南アジアのなかでも日本に馴染みのある国ですよね?
日本にもフィリピンからよく人が来ますし、フィリピン人の親を持つ同級生というのも珍しくないです。
そんなフィリピン留学における留学エージェントの料金について説明していきたいと思います。
フィリピンは人気のスポット
フィリピンってもしかしたら開発途上国というイメージが強いのであまり留学は憧れないと思う人もいるかもしれませんね。
やはり、日本人からみたら憧れの海外ってアメリカやイギリスやイタリアやドイツやフランスと答える人が多いでしょう。しかし、フィリピンだってそれに負けず劣らずに人気の留学先です!
フィリピン留学というのは実はメリットが多いです!
フィリピンはまず物価や旅費が安いです。日本からも比較的近いですし、アメリカやヨーロッパと比べると航空券が倍以上違います。
ヨーロッパに行けるほど余裕はないけど海外経験を積みたいという人はそこまでお金をかけずに行けるのでいいですね。
また、フィリピンは日本にはない美しい景色がたくさんあります。特にセブ島から眺めたときの絶景は日本の海とは違った趣があります。自然が豊富で南国なので、日本とは全然雰囲気も違います。むしろ、他の先進国に行くよりも受けるカルチャーショックは大きいかもしれません。
とにかく安く留学に行きたいという人やカルチャーショックを受けてみたいという人にはフィリピンはうってつけな国です。興味のある日とはその景色をみてみたらいかがでしょうか?
スマ留のフィリピン留学の料金とは?
スマ留は安いという噂を聞いて、既にチェックしている人もいるかもしれませんが、フィリピン留学もスマ留はやっています。
ただ、料金についてはあまり公開されていません。
まだ、新しく提携したということもあるかもしれません。
しかし、スマ留ではフィリピン留学は業界でも最低価格を保証という風に言っています。
他のエージェントの料金を情報として持っていけば、かなり安くしてくれるのは間違いないので、フィリピン留学はスマ留に決まりですね。
一般的なフィリピン留学の料金
フィリピンに留学するときの料金は果たしてどれくらいかかるのでしょうか?
留学費用のだいたいの目安を見ていきましょう。
当然ですが旅費は変わらないので、滞在時間が長い方が割安になります。ニューヨークなんかに行くと物価が高いので、短期間の滞在もバカになりませんが、フィリピンはその点はいいですね。
全てこみこみでかかる費用としては以下の通りです。
スマ留のフィリピン留学の料金
- 1週間:18万円
- 1ヶ月:25~28万円
- 3ヶ月:65~67万円
だいたいのところがこのような料金です。高いと感じるかもしれませんが、語学学校への授業料や旅費や滞在費も込みの値段ですからこんなものです。
ただ、あくまでもこれは一般的な留学エージェントに頼んだときの料金です。
もしかしたらこれよりも安く行ける可能性はあります。ただ、あまりここから下げるのは期待はできません。
フィリピン留学にはデメリットもある!?
フィリピン留学もいいことばかりではありません。同じくらいデメリットがあることも確かです。
例えば、英語を勉強したい人はネイティブな英語を勉強することはできないでしょう。
また、治安も先進国と比べてしまうと悪いです。向こうは日本人はお金を持っているといまだに思っているので、狙われてしまう可能性もあります。
良いところもあれば悪いところもあるのは、どの国も一緒です。
フィリピン留学を考えているならメリットもデメリットもしっかり見た上で判断しておきたいですね。